POSEMANIACS

한국어


描く前に考える:プロが実践する「発想力」トレーニング法

Course by

紫蓮

Nov Late

セミナー

マインド

上達法

絵を描きたいのにアイディアが出てこない、マンネリ化してしまうのは思考が未整理のままだからです。この講座ではものごとの関連性や自分の記憶から着想の視点を引き出す「アナロジー思考」を身につけます。簡単ワーク有り。

DateTime

11/28 11:00 -

Duration

1:30:00

Venue

Discord

Caption

None

Order deadline

2025/11/21 23:59

Viewing deadline

Archive available

Notice

None

Currency

JPY

何を描けばいいか思いつかない」 — それは“発想の仕組み”が整理されていないだけ

アイデアが湧かず、絵がマンネリになっていませんか?

絵は描けるのに「何を描けばいいか」がいつも浮かばない。「似たような絵」「アイディアが同じ」になる― それは才能の問題ではなく、“発想の仕組み”を学んでこなかっただけです。 この講座では、記憶・感覚・経験をつなぎ合わせてアイデアを生み出す「アナロジー思考」を習得。 プロも実践するこの手法で、発想を言語化し、組み合わせ、描きたいモチーフやテーマが自然に浮かぶ「着想法」が身につきます。 難しいテクニックの前に、「何を描くか」が明確になれば、創作の手は止まりません。 この講座で“思考の軸”を手にして、自分だけのオリジナリティある世界観を描けるようになりましょう。

この講座はこんな方にオススメです。

✅ いつも似たような絵になってしまう ✅ モチーフや構図のアイディアがマンネリ化している ✅ 自分の中にある描きたい世界観を、言葉にできずモヤモヤしている ✅ SNSで他の作品ばかり目に入り、自分の絵がつまらなくて嫌になる ✅ 絵は描けるけど「誰かの真似」と言われるのが怖い

この講座で学べること

アイディアの着想法「アナロジー思考」の基本を理解する

身近な物事の共通点や構造を見抜く視点を学びます。

一見関係ないものをつなげる発想トレーニング

まったく異なる要素を組み合わせて、独自のアイデアを生み出す思考法を学びます。その場で考えてみるワークを行います。

発想を入れ替えて新しいテーマを生む方法

性格・時代・機能など異なる軸で入れ替えてさらなるアイディアを見つける方法を理解します。

発想力を深める“マインドマップ”の使い方

連想を広げ、着想の切り口を増やすためのマインドマップ活用法を学びます。

さらに発想を増やしてアイディアの引き出しを増やす方法

自分の体験や経験とアナロジー思考を組み合わせ、自分の記憶や経験を引き出し方を理解します。

発想を一枚の作品に落とし込む方法

思考から構図やキャラデザインへと繋げるラフ制作を学びます

講師情報

紫蓮 フリーランスイラストレーター 専門学校講師

フリーランスのイラストレーター、専門学校の講師として活動中。 カードゲームや本の装画など幅広く制作しております。

講師からのメッセージ

絵を描き続けることは簡単ではなく、私自身も何度も壁にぶつかり悩んできました。ですが気づいたのは「才能」よりも「続ける仕組み」が未来を変えるということです。本セミナーでは、自分に合った計画を形にし、諦めず続ける力を育てます。あなたの描く日々がもっと誇れるものになるよう、共に一歩を踏み出しましょう。

当日の流れ・カリキュラム

1.アナロジー思考とは

2.簡単ワーク:関連性を見つけてみよう

3. 関連性を見つけ出す:形状、色、役割

4.関連性の程度:似てるもの、似ていないものは?

5.異なるものを組み合わせしてみよう

6.発想を入れ替えてみよう

〜休憩(10分)〜

7.さらに思考を強化させる方法:マインドマップ

8.自分の経験や記憶を引き出す

9.発想をキャラデザインや一枚絵に落とし込む法

10. 実際のデザインラフ

11.まとめ

12. Q&A

講座詳細

“描く前に考える:プロが実践する「発想力」トレーニング法 開催日時 11月28日 20:00 アーカイブあり 対象レベル 初級〜中級 配布データ なし 場所 Discord上

ポートフォリオ

TEACHER

紫蓮

フリーランスイラストレーター 専門学校講師

Biography

フリーランスのイラストレーター、専門学校の講師として活動中。 カードゲームや本の装画など幅広く制作しております。

Go to the HandViewer
Go to the thirty seconds drawing
Go to the PoseOfTheDay
Follow our SNS

セミナー

Special price

¥2,980