「描いても上手くならない」を脱却する!プロになるためのイラスト上達法!
葉丸
セミナー
マインド
キャリア
上達法
「絵が上達しない…」「仕事に繋がらない…」そんな悩みを解決するヒントが満載!観察力の磨き方や魅力的な仕上げのコツ、トラブルを減らすヒアリング術まで、実例データ付きで解説します!
DateTime:
1/31 11:00 -
Duration:
1:30:00
Venue:
Discord
Caption:
None
Order deadline:
2025/01/31 10:00
Viewing deadline:
Archive unavailable
Notice:
None
Currency:
JPY
この講座のポイント
観察力を鍛えて上達スピードを上げよう
長期間絵が上手くならない時は「目に映ってはいるけど、観察がうまくできていない」場合があります。効果的な観察力の鍛え方を学び、スキルアップを加速させましょう。
観察力を使って実際にイラストを改善する具体的な方法を解説
好きな絵を言語化し、自分の作品に反映させる具体的な改善法を実例とともにご紹介します。
初期の仕事獲得のためにやったこと、今おすすめの方法を話します
初心者でも仕事を得るための最初のステップや相場の決め方を解説します。失敗談も交えながら、これからすぐに試せる方法も伝授します。
以下のような内容が学べます
観察結果を言語化するコツをお話します
観察した内容を言葉に変えると、気づきが増えて成長が早くなります。手軽にできる言語化の方法と、なぜ成長しないのか、つまづきやすいポイントについて詳しくお話しします。
画力を上げるための研究方法
どんな練習が効果的か、ラフから完成までの工程や、レイヤー機能を活用した時短テクニックもご紹介します。
完成品だけだとぱっと見で気づきにくい細かい処理のコツなどを学びます。
目指している絵柄に近づけるための具体的な技術をお見せします
塗りを複雑に感じさせる表現、キラキラした瞳の塗り方など、作品を魅力的に仕上げる具体的なテクニックをお話します。
塗りのスピードとクオリティの両立を目指します。
駆け出し時から仕事が安定するまでのオリジナルイラストの相場
単価の上げ方、見積もりのポイント、仕事を得るためのプロセスを、初心者から実績を積むまでの流れで紹介します。
初めての案件でも安心なトラブルを避けるためのヒアリング方法
丁寧なヒアリングでトラブルや修正回数を減らし、お互いの満足感を高めましょう。クライアントとのやり取りで気をつけるポイントとコツを解説します。
プロのPSDデータを特典としてプレゼント
解説で使用したPSDデータを特典として配布。プロのレイヤー構成や塗り方を直に見て学びましょう。
事前質問を募集中!
セミナーへの質問を受け付けています!
頂いたご質問は当日に可能な限り回答させていただきます。 * ご質問はお時間の関係などで、必ずしもセミナー内で回答されるとは限らないことをご了承ください。
ポートフォリオ
セミナー
Price
¥2,980